キーワードから探す
  • URLをコピーしました。

<Nadia監修レシピ> とろ~りチーズフォンデュの丸ごとかぼちゃの肉詰め

料理家名:まこりんとペン子

丸ごとかぼちゃがインパクト大の見てびっくり!食べてびっくり!の嬉しいおかず♪

調理時間が長く感じますが、オーブンに入れて焼いている時間なので簡単に作れます。

ハロウィンパーティやおもてなしにもピッタリです♡

●Tips
・かぼちゃを電子レンジで加熱してから切るとかぼちゃが柔らかくなって包丁で切りやすくなりますが、種をくり抜く時に底に穴が開いてしまう事があるので先にかぼちゃの種をくり抜いてから加熱しています。

・固くて切れない場合は先にかぼちゃをラップで包んで電子レンジ(600W)で3分加熱して下さい。

・下のミンチが生焼けにならない様にかぼちゃと一緒に先にレンジで加熱しています。かぼちゃだけを先にレンジで加熱した場合は焼き時間を60分に増やして下さい。(焦げるので様子を見てアルミホイルをかぶせて下さい)

材料 4人分

玉ねぎ(トマトソース用)
1/8玉
玉ねぎ(肉だね用)
1/2玉
ベーコン
1枚 (ハーフベーコンの場合は2枚使用)
マッシュルーム
2個
ニンニク
1/2片
かぼちゃ
1個(約1500g)
オリーブ油
大さじ1/2
【A】コンソメ(顆粒)
1/4個
【A】トマト缶(カット)
1/2缶(約200g)
【A】ローリエ
1枚
ひとつまみ
合い挽き肉
300g
塩こしょう
適量
バター
適量

作り方 作り方

  • 下ごしらえ

    ・玉ねぎはみじん切りする。 ・マッシュルームは薄切りする。 ・ベーコンは1cm幅に切る。 ・ニンニクは根元を切り落として薄皮を剥き、半分に切って中心の芽を取りうす切りする。

  • 1

    かぼちゃは洗って上部を切り落とし、種とワタをくり抜く。スプーンで縁と底の実を削り、穴を大きくする。(削った実はかぼちゃの中に入れて肉だねと一緒に焼いて下さい)

  • 2

    【トマトソース】

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて弱火で香りが出るまで炒める。香りが出てきたら、玉ねぎ(トマトソース用)を加え、しんなり透明になるまで炒め、マッシュルーム、ベーコンを加えて炒める。

    【A】を加え、水分が無くなるまで10分煮る。塩を加え、味を調える。

  • 3

    【肉だね】

    合いびき肉と玉ねぎ(肉だね用)、塩こしょうを粘りが出るまで混ぜ合わせる。かぼちゃの内側にバターを塗り、かぼちゃに肉だねの1/2量を詰める。

    かぼちゃをラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱する。また、オーブンを200℃に予熱しておく。

  • 4

    レンジからかぼちゃを取り出し、2、残りの肉だねを詰める。

  • 5

    予熱したオーブンに入れ、40分~50分焼く。(焦げそうな時は上にアルミホイルを被せて下さい)

    残り15分位でかぼちゃのヘタ部分を入れて一緒に焼く。(かぼちゃのヘタをジャック・オー・ランタンにくり抜くと可愛いですよ)

  • 6

    竹串を刺して中まで火が通っているか確認し、かぼちゃを器に盛り付ける。

    ロルフ チーズフォンデュ 160gを袋の表示通り加熱し、5に流しかける。

他おすすめレシピ Other Recommended Recipes