- Tweet
- 
          
            URLをコピーしました。
<Nadia監修レシピ>チーズフォンデュとろ~りツナトマトパスタ
 
      料理家名:あーぴん(道添明子)
【仕上げまでフライパンのみ 別でゆしないワンパンパスタ】
スパゲッティは別ゆでせずにトマトソースの中に入れてゆでるので、湯でゆでてから加えるよりもうま味が増します。
【とろ~りチーズフォンデュ入り】
トマトとチーズにはグルタミン酸が含まれていて、ツナ缶のイノシン酸のうま味が相乗効果でより美味しくなります。
コクとうま味が増しました。
「チーズフォンデュ」はシュレッドチーズよりなめらかでとろけます。
●Tips
・スパゲッティは1.6mmの3分ゆでのものを使用しました。麺に筋が入っているタイプですとたっぷりの湯で別ゆでしなくても早くゆであがり、ソースもしみ込みます。ゆで時間の長いタイプを使用する場合には、焦げ付かないように水の量を追加してください。
・別ゆでしないので、自然のとろみも付いて美味しいですよ!
・ツナ缶の代わりにハムやウインナー、ベーコンでも美味しいです。
使用する商品
             1人分
            1人分
          
                                                                                          
                                        
                                                            
                                        
             作り方
            作り方
          
          - 
              下ごしらえ*玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。 
- 
              1フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火から中火でにんにくを炒めて香りを出す。 
- 
              21に玉ねぎを加えて透き通るまで炒める。 
- 
              32に【A】、スパゲッティを加え、蓋をして中火で3分煮込む。 
 *スパゲッティは1.6mmのゆで時間3分のものを使用。汁の中にスパゲッティが浸かるようにしてください。
- 
              43にツナ缶(油漬け、フレーク)を汁ごと加え、混ぜ合わせる。 
- 
              5ロルフ チーズフォンデュ 40gは箱の表示通りに加熱し、4に加えてさっと混ぜる。 
- 
              6器に盛りつけ、パルメザンチーズ、刻みパセリを添える。 
 シェアする
                  シェアする
                 ツイートする
                  ツイートする
                 LINEで送る
                  LINEで送る
                 URLをコピーする
                  URLをコピーする
                
 
                 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
        