ごはんのためのさば缶、
つくりました。
みなさんはさば缶をどんな風に食べていますか?
いろいろな食べ方がある中で、
ごはんと一緒に食べる方が多くいる
ことがわかりました。
それなら、「ごはんによく合うさば缶を作りたい!」
そう思って、
ごはんをおいしく食べるための、
ごはんのためのさば缶、つくりました。
秘 密
-
国内産のさばを使用。さばの旨みとやわらかさを味わっていただけるよう、こだわりの温度・時間で加圧加熱殺菌しています。
-
「ごはんがうまい!」ように、たれの味付けを大切にしました。水煮は赤穂の天塩、味噌煮は生姜香る味噌だれのコク、照り醤油煮はみりんを加えた醤油だれのコクと甘みにこだわりました。
-
ごはんと一緒にたれも最後まで味わってほしい。味噌煮と照り醤油煮は、ごはんに絡むとろみを大切にしました。
お客様に聞いてみました!
「さば味噌煮」について、ごはんがうまい!(ごはんがすすむ)と思いますか?


- とてもそう思う67%
- ややそう思う29%
- どちらともいえない4%
- やや思えない0%
- まったく思えない0%
※ 当社調べ
期間:
2025年4月25日〜5月11日
対象者:
日本ハム(株)ファミリー会 49名
簡単アレンジレシピ
