- Tweet
-
URLをコピーしました。
ひんやり美味しい♩いちご風味クレープアイス

もちもちのクレープ生地に、ホイップクリームといちごジャム、「ロルフ チーズドルチェ とちおとめ」を包み込んで凍らせた、ひんやりスイーツ。
冷凍保存できるので、暑い日のリフレッシュおやつにも重宝します♩
- 調理時間
- 30分以上
使用する商品
4人分(直径18cmのクレープ4枚分)
フィリング
クレープ生地
作り方
-
下ごしらえ
●全卵は室温に戻す。 ●牛乳は電子レンジ(600W)で30秒加熱し、人肌程度に温める。 ●バター(焼成用)は2g前後の角切りを4つ用意し、使うまで冷蔵庫で保管する。 ●生クリームは使う直前にハンドミキサーで9分立てにする。 ●ロルフ チーズドルチェ とちおとめは縦長になるよう半分にカットする。
-
1
【クレープ生地】を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、グラニュー糖を加え、ホイッパーで軽く混ぜ合わせる。
-
2
全卵を加え、均一になるまで混ぜ、溶かしバターを加えてさらに混ぜる。
-
3
牛乳を2~3回に分けて加え、その都度混ぜ、最後にバニラオイルを数滴加えて混ぜる。別のボウルにこして、ラップをし、冷蔵庫で1~2時間休ませる。
-
4
直径24cmのフライパンを中火で熱し、バター(焼成用)を1個入れ溶かす。
濡れ布巾の上に数秒おいて余分な熱を取り、3の生地の1/4量を流し入れて広げ、弱めの中火で焼く。 -
5
焼き色がついてきたら、生地を裏返し、裏面をさっと焼いて、取り出して冷ます。同様に残り3枚焼く。
-
6
クレープの焼き色がついた面を下にして、まな板の上におき、【フィリング】の半分にカットしたロルフ チーズドルチェ とちおとめ、泡立てた生クリーム、いちごジャムを中央に細長くのせる。
-
7
手前から一巻きし、左右の生地を内側に折り、奥に向かってさらに巻く。ラップで包み、冷凍庫で凍らせる。